街乗りバイクだって遠くまで走りたいし6速欲しい

高速道路脇の道路

一般に中型(普通二輪)以上に区分されるバイクは高速道路を走ることができます。

そして高速道路での走行が可能であるということは、より楽に遠くへ行くことができ長い休日を利用してのツーリングではより非日常感を味わうことができ充実感が増すことになるでしょう。

しかし、高速走行ができたから楽で快適かというとすべての車両がそうではないと思われます。

高速走行イコール快適ではないバイクがある

基準を満たした排気量のバイクは高速道路を走行できますが、車種やモデルによっては高回転域で振動が増し一般道を走るときと比べ快適性は劣ることになります。

回転計の表示3000rpm

3000~5000回転が快適

私が所有しているCB400SSも快適に感じるのは時速80km巡航までで、100km/hを維持して走ろうとすると街乗りの時には感じない振動に長時間耐えなければなりません。

CB400SSはまだマシなほうでSRでは休憩時にバイクを降りたときに足が痺れるなんて話も聞きます。

もっとも、これらの高速走行による振動は気にならない人はほとんど気にならないのか、単気筒だろうが250ccだろうが平気で(平気に見えるだけか?)高速走行をしているバイクは珍しくありません。

もちろん車両ごとの個体差だとか年式による違い、乗る人により敏感に感じたり気にならなかったりはありますが、SSバイクや400ccでもフラッグシップと呼ばれるモデルでは何も気にすることなく快適に高速走行が可能なことでしょう。

個人的な感想ではありますが街乗りが軽快で楽しいバイクほど高速での走行性は快適とは言い難いと感じています。

街乗りが快適だと高速走行は犠牲になるのか

SR400(500)の原点はXT500と呼ばれるオフロードバイクであったことはよく知られている話で、CB400SSはスクランブラーモデルであったCL400の車両デザインや仕様の一部に変更を加えたモデル。どちらもエンジン、フレームともにオンロードを高速で走破する目的で設計されてはいないと思われます。

このスクランブラーだとかオフロード系のバイクというのが実は街乗りではそこそこ快適に走れるバイクだったりします。

バイクでの高速道路の制限速度が80km/hから100km/hに引き上げられたのは2000年頃のこと、そしてCB400SSが発売されたのは2001年、SRに至っては今から約半世紀前の設計ですので、これらビックシングルと言われるバイクは時速100kmでの巡航をほぼ想定していません。

もちろん全く100km/hで走れないわけでなく、向かい風や上り坂、追い越しなどを想定して余裕を持った設計はされているはずですが、そこに振動が発生しても致し方ないであろうという判断だったかと想像できます。

250~400ccのバイクでも各メーカーから高回転までスムーズに回る多気筒エンジンを搭載したバイクは多く存在し、そんなバイクは高速走行性に不満を覚えることは少ないでしょう。

それらに比べ単気筒バイクというのはどうしても特別なジャンルで、低回転からの分厚いトルクを利用し中低速を重視した味付けになるのは当然の結果であると言えます。

高速走行性が犠牲になったというより、より常用域での快適性が実現できていると認識して良いでしょう。

せめて6速欲しい、5速止まりは単気筒の宿命か

リターン式5速マニュアルトランスミッション

一般道でも高速でも、そこそこ快適に走行したいとなると高性能エンジンを搭載しかつ車重があって安定したモデルが望ましいかもしれません。

単気筒バイクで高速道路を走らせていると「せめてもう1速のギア、6速まであったら」と思ってしまうことがあります。

排気量が400ccあるのだから、もう1速あったらこの不快な振動が収まりそうだと考えてしまうのですが、なぜ5速止まりなのかは諸事情あってのことでしょう。

今となっては、先の時速80kmという速度制限を背景にそんなもんだからと妥協するしかありません。

そして、400ccの単気筒エンジンというのはシリンダー1つあたりの排気量が並のリッターバイクより大きくなっています。

1回の燃焼で発生する力がそれなりに大きいため、トランスミッションを含めエンジン本体をより堅牢に仕上げる必要があり、このことは単気筒バイクに使われているチェーンサイズなどを見ても分かることです。そこに中低速重視に必要ないギアを一つ足すことは無駄と考えることもできます。

それと、正解かどうか分かりませんがバイクの仕様を見比べて思うのは、車種(エンジン)ごとに駆動輪にトラクションを充分伝えられ安定した走行を実現できることがトップギアにも求められているようです(上手く表現しづらいですがトップギアでもある程度加速性が保てる必要があるということ)。

単気筒バイクにあるスリムなスタイルと軽さを考えれば5速トランスミッションは完成された形なのかもしれません。

おすすめ記事

油温計 真夏の空冷エンジンに起きそうなこと バイクのチェンジペダル バイクの変速機の主流が今でもMTなことを素直に喜びたい