バイクに着けるビキニカウルの風防効果が侮れない話【これは癖になるかも】

ビキニカウルの風防効果

一度パーツとして装着してみないと、こんなもんかとも効果がわからないのがバイクのパーツです。

なかでも見た目には反して意外に効果を実感できるのがビキニカウル。

これ意味あんの?的なフォルム

もちろん装着するバイクや乗る人の感じ方にもよると思いますが、風よけとしてはフルカウルと比べ中途半端な大きさであるのは否めないといったところでしょう。

CB1000Fのビキニカウル

使わない人にとっては、これ意味あんの?的な印象もあるのがビキニカウルです。

カワサキの純正装備のビキニカウルなどは、タンクカラーのラインを延長するようなデザインから、カウル未経験のライダーからは単なる装飾物として扱われてしまいそうです。

SS乗りなんかからも単なるドレスアップパーツと勘違いされるのがしばしばではないでしょうか。

ビキニカウルの風防効果

大型バイクのビキニカウル

いわゆるネイキット仕様のバイクは、上体を起こした格好でバイクに乗車し法定速度前後では上半身を前方に伏せることもないため、常に全身に走行風を受け続けることになります。

乗り手側からすると特に風当たりが苦痛といったこともなく、いたって当たり前で普通であることでしょう。

ところが、ビキニカウルを取り付けてみると上半身にあたる風を防げることで、今まで感じていなかった風圧のストレスを防げるというプラス効果に目覚めてしまうこともあります。

風防効果を体験することで、いままで随分過酷な環境にいたのかもしれないと気が付くわけです。

一度ビキニカウルが付いたバイクに乗ってみると、「そう欲しくもないけどあっても良いよね」とか「これさえあればもっと遠くまでいけるかも、頑張れるかも」などと考えるきっかけにもなってしまうでしょう。

整備の時にはデメリットになることも

この一見オシャレアイテムでもライダーによっては効果も認められるビキニカウルにはデメリットもあります。

まずは、ブレーキレバーなどハンドル周りのメンテナンスの際に邪魔になってしまうことがあります。

ビキニカウル用ボルト

ビキニカウルは取り付け後に光軸の確認が必要

それから、汎用品などを後付けする場合にはヘッドライトの取り付け部を使用して固定することがあるので、取り付け作業時にヘッドライトの光軸がずれることが心配されます。

なお、車検の際には取り外して継続検査を受けることが無難かもしれません。

走行時の快適をとるか、潔いスタイルを選ぶか

ビキニカウルを付けたCB400SS

CB400SSでのビキニカウル

ビキニカウルを使うことで、今までは気にならなかったけど身体に風を受けるによる疲労感を抑える効果が期待できそうですが、一度使ってしまうと止められなくなってしまう心配もあります。

なにせ体験したライダーしか理解できない微妙な効果なので、風を切って走る派のライダーからは「あんなのつけちゃって」といった評価もないとは言い切れません。

ここ最近ではHAWK 11がロケットカウル付きで登場するといった話題がありました。

メーカー側が異色なロケットカウルを純正のスタイルとして採用するとなると、逆に丸目ライトにビキニカウルというスタイルは新鮮かもしれません。

いずれにしても、つけてしまったら快適性が気に入って途中で外せなくなることは覚悟しなければならないでしょう。

おすすめ記事

ビキニカウルの風防効果 バイクに着けるビキニカウルの風防効果が侮れない話【これは癖になるかも】 キャップは黒がお勧め バイクのハンドルブレースに腕時計をピタリと装着させる方法 CB400SSの単気筒エンジン バイクを引き立たせる機能美と言う価値観とシングルエンジンの存在 綺麗な新車のバイク 観光地に並ぶピカピカに磨きぬかれたバイクと大型連休の不思議 サイドカバー無しにスパトラ スカチューンとはいったいバイクの何を楽しんだブームだったのか

バイクのことを一言で説明するなら、それは手軽な「非日常体験マシン」

車とバイクの違いを語るなら、車は乗り物としての目的以外にも過剰な装備が付いている。そしてタイヤが2本しかついていないバイクは走ることに特化した乗り物で人を非日常の世界に連れて行ってくれるということ。