バイクに乗るとき左から跨るべき理由はいくつある?

バイクは左から乗る

バイクに乗るときには車体の左側から乗るのが普通。それでもごく稀に右側からバイクにまたがる人を見かけることがあります。

そんな珍しいい方を見ると妙な違和感を覚えるのですが、とくに安全上の問題がないのなら右から乗っても良さそうな感じもします。

バイクに左から乗るべき理由

この違和感を感じるほどに左から乗るのが当たり前、または左からのほうが乗りやすいと思えてしまうのには、いったいどれほどの理由があるのでしょう。

サイドスタンドが左にあるから

バイクの左側

最初に思いつくのはサイドスタンドのことかと思います。

このサイドスタンドが左側に装備されているから左から乗るべきなのは、当たり前では済まされない事情があることがわかります。

サイドスタンドにセンサーがついていない昔のバイクでは、乗るときサイドスタンドを払い忘れてしまうと左カーブで怖い体験をすることになり危険です。

乗ってからサイドスタンドを上げるより、乗る前に右足で払いあげてから乗る癖をつけておくことが大事だというのがバイクに乗るとき左から乗る一番の理由かと思います。

後方を確認するのに合理的

乗りにくい右側

左から乗るべき理由としてサイドスタンドの次に思いつくのが、路肩にバイクを寄せているときなどでは歩道側に身を置いていたほうが後方の安全を確認するのに合理的かつ安全を確保しやすいからだということ。

しかし、これには少し疑問が残ります。

国産メーカー以外のバイクでも左にサイドスタンドが付いているのが普通なので、車両が右側通行である国では合理性を欠くという見解になることでしょう。

少し調べてみてわかったのですが、サイドスタンドが左についている理由は人は軸足を左にしたほうがバイクや自転車を扱いやすいのだそうです。

ここでは専門的な話は割愛しますが、たしかに足で何かを操作するときに左は軸足にして右を使うことが多いです。

サッカーなどでもボールを蹴るのは右足で左は踏ん張る方の足。

だからバイクに乗るときも踏ん張る方の左足は残しておいて右足を上げて乗るという理解で良さそうです。

長いことバイクは左側を走行する車両だからサイドスタンドが左についているものだとばかり思っていましたが、最近になってそんな事情があったと知り驚きです。

乗ったらすぐにブレーキ踏める

右にあるブレーキペダル

記憶が定かでないと言ってはいけない部分かもしれませんが、教習所で習った基本ではバイクに跨った直後に右足は地面におろさずにブレーキを踏むのが正しかったでしょうか。

これが基本動作だとすると右から乗った時には、この手順を正しく行えないことになるので左から乗るべきだという理由に当てはまると考えます。

ただし、この理由は両手でブレーキ操作をするスクーターには当てはまらないことになります。

それに、大型バイクならまたがったあとに直ぐ右足をついて車両を安定させた方が実際には安心だという方も少なくないと思われます。

ここまでで、左から乗るべき理由を3つほど上げましたが、1つ目のサイドスタンド以外、左から乗るべき理由として説得力に欠ける部分もあるようです。

とは言っても、後方確認ではグローバルな視点では当てはまりにくいだけで、国内でわざわざ車道側に出て後方確認をする人はいないでしょう。

また、ブレーキについても傾斜のある場所に駐輪したときには気にとめておきたいものです。

バイクによってはこんな理由も

最後に、マイノリティーな主張になりますが走り出す前にキックスタートが必要なバイクでは乗る前にキックアーム(ペダル)を出して左側から乗るのが慣れた手順。

バイクのキックペダル

ちなみに右から乗ろうとすると手数が増えるしやりにくくなります。そして習慣化された順序から外れると何かを取り残したようでスッキリしないこともあります。

スマートにキックしやすいのは左からアクセスした場合です。

それから「押しがけ」するときも車体を左側にしてしまうとギアの選択ができません。

右から乗らなければならない場面

ここまででバイクに左側から乗るべき理由は、さほど重要ではないことも含めいくつかあるという結論で良いかと思います。

逆に右側から乗った方が良い、右側から乗る必要に迫られる場面というのは果たしてあるのでしょうか。

ふだんは右側からバイクに乗車する人というのを見かける機会は少ないと思いますが、二輪のレースシーンを撮影した動画などでは接触やマシントラブル後に慌てて右側からバイクに乗るライダーが写っていることがあります。

とっさの判断で右側から乗れるのは、きっと様々なシーンを経験しているからでしょう。

一般のバイク乗りの方でも右から乗る必要に迫られることはあるかもしれませんが、それがどんなときだったかはいちち覚えていないかもしれません。

よくありがちなのは、狭い場所に駐輪してしまい出る時にまたがったほうが安全または手っ取り早いとき。

右からの取り回しに慣れていないと先に乗ってしまった方が動かしやすいことがあります。

あとから自分のバイクの左側に止めた人がずいぶんな置き方だと必要に迫られそうです。

それ以外に公道でのアクティブなシーンなどでは、安全のため普段のセオリーに従い車体の左に立ち冷静な判断をするのが良いことでしょう。

こうした余計な迷いを避けることも左から乗るべき大事な理由に含まれるかもしれません。

おすすめ記事

給油用のノズル バイクに燃料を給油するときの基本スタイルへの疑問